白洲迅出演中「明日の君がもっと好き」第一話!ドロドロで複雑に絡む!感想・ネタバレ・気になる点

テレビドラマ
スポンサードリンク
Pocket

こんにちは

スワン通信です♪

 

スワン通信、一押しの「白洲迅」さんが

出演中の土曜ナイトドラマ

『明日の君がもっと好き』

 

 

正直な最初の感想・・・

 

え?こんなにドロドロなの!?(笑)

 

だって、タイトルも宣材写真も爽やかで

ここまで凄い内容だとは思ってなかったです。

 

~出演者(キャスト)~

市原隼人 = 松尾亮(29歳)

伊藤歩 = 里川茜(34歳)

森川葵 = 丹野香(22歳)

白洲迅 = 城崎遥飛(23歳)

志田未来 = 黒田梓(24歳)

 

三田佳子 = 里川 静子(75歳)梓の祖母

柳葉敏郎 = 丹野 文彦(57歳)香の父で「丹野園」の社長

渡辺大 = 黒田 智弘(36歳)梓の夫で、茜の元彼

綾田俊樹 = 佐伯 伝次「丹野園」の植木職人

大沢健 = 宇都 雅也 茜と不倫の関係

品川徹 = 里川 清 静子の夫で、茜・梓の祖父

小松和重 = 聖 誠実 タクシー運転手

 

 

設定などはこちらからご覧ください↓

白洲迅2018年1月クールドラマ「明日の君がもっと好き」出演決定!市原隼人・伊藤歩・森川葵と新感覚ラブストーリー!志田未来

 

 

 

では、感想を書いて行こうと思います。

ここから、ネタバレ含みます!

※さん付け省略させていただきます。

 

~感想・ネタバレ~

■青い蝶が出合わせてくれる恋愛

美しい青い蝶がお互いの存在を教えるなんて

ロマンティック~!

青い蝶が現れると風が吹くの?

素敵なお話^^

なんて、思っていたら内容が・・・(笑)

 

 

■主役の市原隼人(松尾亮役)かっこよく撮りすぎ

これでもかっ!ってくらい、主役をかっこよく撮る

でも、造園デザイナー役・・・似合います。

 

 

■白洲迅(城崎遥飛)怖い~!

チャラい、そして怖い!

母親への憎しみと愛おしさが混ざってるのね。

 

憎しみだけの演技だったら、簡単だけど

それに「恋しさと憎しみ」を一緒に芝居するのは

非常に難しいと思います。

 

だいたい、人は両極端の部分を持っているというけれど

それを芝居で表現するのは、難しいだろうなぁ。

 

最初の

「俺の母親に似てんだよね」

って台詞を言った後の表情・・・

かなりリアルで怖かった~。

 

こういう怒りの表現って、大げさだとシラケちゃうし

怖さを感じなくてもダメだし。

どうリアルに表現するかってところが

俳優の見せどころなんでしょうね。

 

偏差値80!で、ビックリしてちょっと笑ってしまった(笑)

相手の同僚役の俳優さんは誰だ?

神永圭佑さんです!

 

 

 

■白洲迅(城崎遥飛)の母親

幼い頃にDVかぁ・・・

暴力とか、タバコの火を手に押し付けるとか

しんどい・・・

この時点で、この物語しんどい(汗)

でも、まだまだあるのですよね。。。

 

 

か、かっこいい・・・

 

 

■市原隼人(松尾亮)の妹?森川葵(丹野香)妹じゃない

妹なのかと思ったら、違ってた。

市原隼人(松尾亮)が働く

造園会社の社長(柳葉敏郎)の娘だった。

昼は工場現場、夜はガールズバーで働く

でもこういう人は結構いる。

 

実際に、私の身近にもいました。

昼と夜、スイッチを入れ替える生活。

 

 

■ガールズバーの客に志田未来(黒田梓)

女性でもいいと調べてから来たという。

森川葵(丹野香)と志田未来(黒田梓)

二人の関係はどうなっていく?

本当に、気晴らしに来ただけ?

それとも、森川葵(丹野香)に近づく為のなにか?

 

 

■市原隼人(松尾亮)、高倉健か!

「言葉が得意じゃない」「恋とか愛、分かんね~っす」

高倉健さんみたい。

そのうち「不器用なんで」とか言わないよね?(笑)

 

 

■親父代わりの造園会社の社長(柳葉敏郎)が結婚をすすめる

自分の娘との結婚をススメる。

確かに、市原隼人(松尾亮)には悪い話じゃない。

幼い頃から一緒にいた森川葵(丹野香)に

恋愛感情は生まれるのか?

 

でも、他に気になる人が出来るのよね。

青い蝶が導く、伊藤歩(里川茜)

 

 

■「夕やけだんだん」って存在するの?

します。

ドラマのロケ地で良く使われます。

JR日暮里駅の西口から徒歩3分くらい。

東京の下町「谷中銀座」商店街

綺麗な夕焼けが見られます。

 

 

■白洲迅(城崎遥飛)ポジティブなオバサンキラー?

でも、それは・・・

深い意味があるようですね。

 

 

■タクシーの運転手が大嫌い!

も~!既にネット上で大ブーイング!

本当に気持ち悪い!

 

傷ついた伊藤歩(里川茜)がタクシーに乗り

「どっか人のいない所なら、どこでも」

という行き先に

自分と二人っきりになりたい。

女の方が誘ってきているというゲス男。

 

危険を感じた茜がたまたま後ろを走っていたバイクに

助けを求めて、無事救出。

この男性が、市原隼人(松尾亮)なのよね^^

 

でも、これ、

タクシーの運転手が危ないと思ったら

私なら、タクシー会社に電話するかな~。

あ、音声録音するかな!

ドライブレコーダーとかついてないのかなぁ?

個人タクシーだったのかな?

逆切れされるのが怖いか。

とか、いろいろ考えちゃった(笑)

 

 

■白洲迅(城崎遥飛)が怖い!

年上の女性に声をかけ、ついて来た女性に乱暴…

ネクタイやスカーフで縛り、罵声を浴びさせる。

「息子みたいな男に声かけられて、のこのこついてくる、恥知らず!」

「母親のくせに」

そしてその姿を写真に写して

旦那と子供に送ると脅す。

そして、タバコの火を手のひらに…

自分が虐待されていたことが原因なんでしょうね。

これは深そうな闇ですね・・・

 

ん?

って、事は、

オバサンでも子供がいなかったら怒りの対象にならないのか?

独身のオバサンなら対象にならないのか?

とも考えた。

 

最後に

「ごめんなさいって言いなさい」

って、怖いよ~!!

 

でも、どこかで憎めない部分が後で出てくるんだろうな。

 

彼を誰が助けてくれるんだろう?

今のキャストの中にはいないような…

この心の傷は治るのかしら?深そうだけど…

そこも今後のストーリー展開に注目です。

 

 

■「自分・・・」 by.市原隼人(松尾亮)

だから、高倉健か!(笑)

 

 

■再び青い蝶が!

助けた伊藤歩(里川茜)を送り届けると

そこに再び青い蝶が!

カメラが趣味の市原隼人(松尾亮)はすぐにシャッターを!

 

蝶が下の方へ行って、伊藤歩(里川茜)は

自分の足を写したのだと勘違いする。

カメラを取り上げようとして、

2人が逃げ回ったり、言い訳したり…

結局、誤解されたまま別れる。

 

でも、これって、

誤解された時点ですぐに写した写真を見せれば

すぐに解決したんじゃないの?(笑)

「あなたの足を撮った訳じゃありません」

「青い蝶を撮っていました」

ってね^^

 

 

■夕焼けは美しいけど、悲しい

伊藤歩(里川茜)は父母を交通事故で亡くしている。

これも、後々なにか関わってくるのかな?

 

 

■夕焼けは嫉妬の色

三田佳子(里川静子・茜と梓の祖母)が介護虐待?

浮気し放題だった旦那様が介護が必要になってから

お世話しながら、時々虐待をしてる?

 

でも、家に帰りたいって言ったのは旦那様なんだよね…

家に帰ってきてから、話をしなくなったとは

どういう事なのか?

 

虐待されているけど、介護してもらってるし

ずっと好き放題して悪かった。という謝罪からなのか?

怖くて言えないのか?

そこまで具合が悪くなってきているのか??

ただ、言えるのは、、、

三田佳子さん、、怖い~(>_<)

 

夕焼けは何かのキーワードになってるのかな?

 

 

■品川徹(里川 清)演技がリアルすぎ!

三田佳子(里川静子)の夫で介護されている役。

自分の身内を思い出してしまった。

 

めちゃくちゃいろんなドラマで見かけるけど

実際の年齢はいくつなんだ?

と、思って調べたら・・・

82歳! (2018年現在)

凄い存在感だ。

 

あ!役は78歳の役だ。

 

 

■志田未来(黒田梓)がかき回しそうな気がする。

伊藤歩(里川茜)の10歳年下の妹。

姉の恋人だった渡辺大(黒田智弘)を奪い結婚するも

既に冷めきっている生活。

 

不満があり、ガールズバーで、森川葵(丹野香)と出会い

愚痴を聞いてもらっているうちに仲良くなる。

 

飛び込みで店に入ってきたようだが、本当に?

他に何か理由がある?

って、やっぱり考えちゃうよ~。

考えすぎ??

 

 

■伊藤歩(里川茜)と市原隼人(松尾亮)が偶然再会

伊藤歩(里川茜)の会社に観葉植物を入れている職業なので

市原隼人(松尾亮)と再会することはありえる。

 

まず、一番最初の出会いで、青い蝶が吹かせた風で

その時に伊藤歩(里川茜)を認識している。

 

そして、お茶して、あの時に何を撮っていたのかを見せる。

誤解が解けて良かったね^^

 

写真は、本当に美しくて

それを見るだけでもこのドラマの価値があるかなって思う。

 

でも、、、

やっぱり、あの誤解された時に普通に見せれば

誤解はその時に解けてたじゃない~!(笑)

 

 

■タクシー運転手、気持ち悪い!!

終わってすぐに、ネットでも話題になったのが、

このタクシーの運転手(笑) 小松和重( 聖 誠実)

 

本気でおバカなの?

それとも何か企んでるの?

そういう危ない仕事の人?って思ったけど

最後の唇をへの字にしたのを見て

女性に恨みがある過去があるとか?とも思った。

 

一方的に伊藤歩(里川茜)に好意を持ち

自分の良いように解釈する…

 

 

 

気持ち悪い~!! (小松和重さんゴメンナサイ!)

でも、ちょっとツボった(笑)

 

ストーカーとかになっていくのかな?

それとも脅しとかの方になっていくのかな?

どちらにしても、茜からしたら、

とても嫌な存在だ~。

 

 

■白洲迅(城崎遥飛)の過去と感情

憎いけど、恋しい。

これは、本当に複雑な感情ですね・・・表現が難しい。

 

浮気した男性を憎みながらも愛し続けて

嫌がらせするのと同じような感じような感情なのかな?

憎いけど、恋しい。

 

あ!三田佳子(里川静子)が、それか!

また、考えすぎちゃったか(笑)

 

でも本人にやるのと、他人に危害を与えるのとは

全く違うなぁ。。。。

お母様、亡くなってるし。

難しい。

 

芝居が舞台みたいに大げさになりすぎないように~!

 

しらじん、頑張って~!!

強烈な役ですが、応援しています!

 

 

■森川葵(丹野香)の父親が市原隼人(松尾亮)との結婚をすすめる

市原隼人(松尾亮)=世話になってるからと承諾

森川葵(丹野香)=「好きでもないのに」

 

おっしゃる通りです。

 

 

■市原隼人(松尾亮)が首に付けているネックレス気になる

時計?

誰かの形見?

座る時とか、机にぶつからないように

大事そうに手で支えてる。

 

そう言えば、大衆演劇の名門一座の次男で

口下手で役者の道に行かなかったんだっけ。

大衆演劇の名門一座で育ちって言っいたので

これから絡んでくるのかもしれないですね。

 

 

■森川葵(丹野香)がカミングアウト

僕はお兄ちゃんが好きだ。でも、その好きが
どんな好きなのか、分からないんだ。
男の人を好きなのか女の人が恋愛の対象なのか
分からないんだ。
ドラマ台詞より

 

まだ分からない状態なのですね。。。

自分の中で葛藤がある時期かも。

 

私の友人はこの分からない状態の頃

いろんな事を試したって言ってたなぁ・・・

自分で自分の事を確認をしてたんだろう。

 

 

スポンサードリンク

 

 

~まとめ~

複雑だ。

とても複雑に絡み合っている。

相関図には書いていない状態になっていくんだろうな。

これは、どこで誰が絡んでもおかしくない。

 

志田未来(黒田梓)引っ掻き回しそうだなぁ~…

いますよね~、いろんな人の恋愛に

首を突っ込んでくる人。。。

演技が上手いから、引き込まれちゃう。

 

波瀾の幕開けだ。

 

 

さらに!!

第二話には、釈由美子さんが”ゲス女”役で出演!

先日「トドメの接吻」にも出演してましたよね。

 

 

 

土曜ナイトドラマ【明日の君がもっと好き】
2018年1月27日(土)放送 第二話予告

tvasahiチャンネルより

 

~次回放送日時~

2018年1月27日(土)23:20~ですので注意!

いつもは、テレビ朝日系 毎週土曜日23:05~

 

 

~亮のフォトギャラリー~

市原隼人さんが実際に撮影した写真を公開しています。

亮のフォトギャラリー
 

あ~そうそう。

この時計みたいなヤツね・・・

気になるわ~。

 

来週も楽しみにしています!

 

 

 

【明日の君がもっと好き】公式サイト

 

 

主題歌情報はこちら↓

森崎ウィン?ってあの2012年のdocomoCMイケメンハーフ!「明日の君がもっと好き」主題歌「yours」歌詞 PrizmaXとは?

 

 

 

 

 

記事の内容を読んで気に入って頂けましたら、
ソーシャルメディアボタンで
共有して頂けますと、とても嬉しいです。

 

スポンサードリンク

コメントを残す

ページの先頭へ